しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
KING OF TSUMUGI
KING OF TSUMUGI
大島紬こそ我が人生!
絹糸に愛と夢をこめて
未来に届けます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月15日

奄美大島 地球上の宝石

face05奄美大島紬村

数億年 太古 古代 の自然 風土 暮らしが 今にあり

ソテツ ヘゴの木 祭り 唄 他。

  


Posted by KING OF TSUMUGI at 10:00   
Comments(0)大島紬村

2011年06月14日

梅雨の雨 留まる事を 知らず降り

face05
水浸し ずぶ濡れ びちょびちょ 濡れ鼠 すっくい

若い時、雨に濡れて良く遊んだものだ 青春もう一度かな
  


Posted by KING OF TSUMUGI at 18:52   
Comments(0)大島紬村

2011年06月13日

梅雨明けを 待ちて雲間を 眺めけり

face05大島紬村

パシヒックビイーナス 昨日12日

名瀬港に入港400名余り、 雨が降らずに快適に

観光を楽しんで、又の再開を願いつつ見送る、

有り難う。 パシビー

  


Posted by KING OF TSUMUGI at 13:27   
Comments(1)大島紬村