しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
KING OF TSUMUGI
KING OF TSUMUGI
大島紬こそ我が人生!
絹糸に愛と夢をこめて
未来に届けます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年04月01日

ウグイスの 囀り若葉を 透き通り

face05奄美大島紬村

山 里一面に若葉の萌黄色が噴出して

春本番23度 北日本に届けて欲しい この太陽を

早く来い 北国にも 季節の待ち遠しい限りなり、






↓↓ 大島紬村Web Site ↓↓

↓↓ 大島紬村の製品はコチラから ↓↓

同じカテゴリー(奄美大島)の記事画像
平時には 人多けれど 人はなし
加計路麻のトラさん逢いに 遙々と
松の芽は、もりもり伸びて丈きそう
同じカテゴリー(奄美大島)の記事
 平時には 人多けれど 人はなし (2011-03-23 17:39)
 いろいろと 頭の中も 色色と (2011-01-24 12:08)
 加計路麻のトラさん逢いに 遙々と (2010-12-09 17:41)
 どしゃ降りや、草木なびいて地も恵み (2010-05-22 09:06)
 梅雨空を、バラと仰ぎ見雨降らず (2010-05-16 09:03)
 松の芽は、もりもり伸びて丈きそう (2010-05-04 09:09)

Posted by KING OF TSUMUGI at 15:19 
Comments(0)奄美大島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウグイスの 囀り若葉を 透き通り
    コメント(0)