しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
KING OF TSUMUGI
KING OF TSUMUGI
大島紬こそ我が人生!
絹糸に愛と夢をこめて
未来に届けます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年08月27日

夏の日に、大島着たし 秋を待つ

face05大島紬村

日本の女性のセンスが光ると思う今日この頃

和も洋も、何時の間にか日本文化がグローバルに

大島紬は女性のステータスに、特に気品とリッチに。

作品名 春の賛歌



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

  


Posted by KING OF TSUMUGI at 11:32   
Comments(0)大島紬村

2010年08月25日

蔵前の、ステージで踊る フラガール

face05奄美大島紬村

乳白の珊瑚大理石のステージに美しい乙女たちの舞姿

思わず心奪われ、見とれてしまう、奄美の夏の昼下がり。




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


  


Posted by KING OF TSUMUGI at 16:01   
Comments(0)紬、歳時記

2010年08月17日

連れ立って、新宿 銀座 似合う街

face05大島紬村

古典美のツムギファッシヨンは新宿 銀座

そして、青山 表参道の散策によく似合う、それから

六本木、ミッドタウンあたりもナイススポット。




にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


  


Posted by KING OF TSUMUGI at 11:26   
Comments(0)大島紬村