2010年06月17日
2010年06月16日
門くぐり、笑顔溢れる 紬村


紬村の入り口の門はその名を、きゅら門と名付けられている、
奄美の方言で美人のことで、清らかな者つまり心の
美しい ひとが美人、きゅらむん、です
行きかう人々皆笑顔で、幸せ一杯になります。

2010年06月13日
砂山に、日毎祈りて つむぎ織る

大島紬観光公園内の工芸館の中庭にある,心字園の
砂山、毎朝工芸師により掃き清め、手入れをして
1日が始まる、心身清めて絹糸に向かい、機を織る
毎日の儀式を雨嵐の日でも、かかした事が無い

