しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
KING OF TSUMUGI
KING OF TSUMUGI
大島紬こそ我が人生!
絹糸に愛と夢をこめて
未来に届けます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年06月09日

ワスレグサ、百合に遅れて そっと咲き 



face05 歳時記

オレンジ色のきれいなアキノワスレグサ、

別名カンゾウが草むらの中にいつの間にか咲いている、

薬草の代表的と言われている貴重な植物です

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  


Posted by KING OF TSUMUGI at 09:38   
Comments(0)大島紬村

2010年06月06日

黄金の、ハイビスカスに 満金感

face05 歳時記

大輪の黄金色したハイビスカスが庭に良く咲きます

眺めていると、心の中まで山吹色に染まり、リッチな

気分に酔いしれます、感謝、花に感謝。



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

  


Posted by KING OF TSUMUGI at 06:02   
Comments(0)大島紬村

2010年06月05日

何処から、ヤハズカズラの花の色

face05 歳時記

ホーゲルャハズカズラ、の紫の色が一年中咲いている

この色素は、どうして造られ発色するのか、無限の力に敬服。



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  


Posted by KING OF TSUMUGI at 09:12   
Comments(0)大島紬村